お知らせ– category –
-
ミニブロック作品 2
本日のテーマは ポケモンシリーズ‼️コダックとポニータ!ヘイガニとミジュマル!まだまだ作品は、出来上がりそうです🎵 -
避難訓練かねてサクラ見学散歩
洲本市本町の街のなかにある中央公民館から曲田山に上がる道沿いに咲きはじめた桜を見に行って来ました!この場所は、災害時に避難場所となる施設のひとつで、もしもの時には…先生の指示を守ります。前の人を追い抜きません友達と手を繋ぎます守っての移動... -
ミニブロックを使って!
子どもの手にも小さいブロックです。創造力 抜群の子どもの作品今日は、マンガ本からキャラクターを探し出して作っています。力持ち!ふしぎばな赤い色のピカチュウ❗昼からの追加作品は、大きいものでした。スピノサウルス‼️とても... -
春休みが始まりました🎵
無事に修了式が昨日ありまして、今日から楽しい春休みです🎵ふくまろで学習出来るもの、お弁当と水筒をもって朝からの利用です!『おはようございます!』元気な声で1日の始まり…ちゃんと学習する姿勢も出来ています!『遊んでもいいですか?』学... -
髪をくくるゴム
クルミボタンのキットで作ってみました。今日の髪型は 舞台女優のような素敵な髪型ですが、本人に聞いてみると…『自分で作れるの?』と興味津々の様子‼️生地から好きな絵柄を選んで大きめに切りますクルミボタン作りのケースのなかに入れて... -
春休みに向けて!
卒業した生徒に 何しょうか?と相談!紙で作るおもちゃの本を見ていると『お寿司なら ごっこ遊びに使える!』『好きな握りなら、作ってみたい‼️』の声で 早速作りはじめました。折り紙の紙から色を選び型を写して切り取る、模様や顔を書... -
クラフトバンドでこいのぼり
クラフトバンドで 何か作れたら…と探していたら#すずの小部屋 (クラフトバンド作品デザイナー)さんの作品にたどり着きました。『これなら作れそう?』職員間での話し合いで、作って見ることに…手本や指導の言葉を聞きながらすすめています!サオの先のか... -
卒業おめでとうございます!
8日 中学校の卒業がありました。コロナ渦のなか、修学旅行も日帰りに変更・楽しいランチも黙食だった学校生活。話すのも笑うのもマスクしての友だちとの付き合いだったそうです。『式で泣かなかった?』そう問いかけると、『泣かない!マスクはずしてパ... -
はるですね。
ひと足早く、ふくまろの窓ガラスがさくら満開になりました。桜の花びらは、いろんな色や紙の素材も違っているものを使っています!合格発表のお知らせもありました!おめでとうございます♥️ -
バレンタインデー!
いつも、1階事務所で仕事されてる方にプレゼントを作りました。カードのメッセージは、いつもは、『お仕事頑張って下さい!』ですが、コロナに負けずに…がつけ加えられてます。1階は、豊生ケアサービスの本社で、ヘルパー部門・ケアマネ部門・総合お手伝...