アートを通じて「できる」を増やす
放課後デイサービスふくまろ

放課後デイサービスふくまろは、音楽や創作活動を通じて自己表現を育む特化型の放課後等デイサ―ビスです。発達に特性のあるお子さまの中には、「気持ちを伝えるのが苦手」「自分を表現するのが難しい」と感じることがあるかもしれません。
私たちは、臨床美術の考え方を取り入れながら、自由な創作活動や音楽を通して「表現する楽しさ」を体験できる場を提供します。
一人ひとりのペースに寄り添いながら、「できる!」という経験を積み重ね、自己肯定感を高めることを大切にしています。

写真:ふくまろの特徴。音楽活動に力を入れています。
  • 学びの部屋

  • 遊びの部屋

  • 安心!インフルエンザなどの菌を99%吸着するアレスシックイを使っています。

  • 洲本市本町にある
    豊生ケアサービスの2階です。

  • 図:ふくまろの地図
  • 猫のふくまろにも会いにきてね!
  • ふくまろでは基本的な感染症対策をしっかり実施しています
  • 初めての方へ 初めての方はご覧ください ふくまろについて/ ご利用の流れ/ 1日の流れ/対応エリア など
  • サービス・料金
  • 施設紹介・アクセス
  • 新着情報
  • よくある質問
  • ご相談、お問い合わせ受付中 まずはお気軽にご相談ください

新着情報

新着情報一覧をみる

ふくまろの強み

  1. 学校・家庭の次に安心
    できる居場所づくり

    学校のお友達や家族以外のコミュニケーションの場所として、安心して過ごせる居場所をご提供いたします。

  2. 徹底した聞き取り観察によって
    個性・長所を見出します

    「障がいはその子の個性」であり、個性や長所を理解し、伸ばしてあげることで、自信になり、自立へとつなげていきます。

  3. 10年後を見据えた生活・社会・就労に
    重点を置いたスキルトレーニング

    小学生児には在宅生活や学校生活を円滑にするための療育、中学・高校生には就労に向けての支援を行います。スキルトレーニングを通じて、自分の考えや気持ちを表現できるようになり、一般就労した際、職場で長く働き続けるためのスキルを身につけることができます。

  4. 運動&感性を磨く

    音楽を日常化し、音楽を用いた表現、リズム、体操で表現力を身につけます。
    また臨床美術を通して、自由に自己表現を行うことで心の開放を促し、生活の質の向上をはかります。

  5. 駄菓子で買い物体験

    ひとりひとり好きなおやつを選び、ふくまろ通貨でお金を支払います。ひとりでのおつかいができ、社会性が育ちます。

  6. 学習・療育・スキルアップ
    個々にあった支援プランをご提案

    ひとりひとり得意・不得意は違います。子どもが「強み」を発揮できるよう、発達過程に合わせた、支援プランを作成いたします。

  7. 保護者様との双方のコミュニケーション
    を大切にしています

    お子様ひとりひとりの支援プランを作成し、日々の取り組みをしっかり管理。保護者様に安心していただけるよう、連絡帳等でお知らせいたします。

  8. 学校やご自宅まで
    送迎いたします

    対象地域の学校までお迎えにいきます。行き帰りの心配がなくなります。

ごあいさつ

音楽とアートで、未来の可能性を広げる

代表 原田 高行

放課後デイサービスふくまろは、音楽や創作活動を通じて自己表現を育む特化型の放課後等デイサ―ビスです。発達に特性のあるお子さまの中には、「気持ちを伝えるのが苦手」「自分を表現するのが難しい」と感じることがあるかもしれません。
私たちは、臨床美術の考え方を取り入れながら、自由な創作活動や音楽を通して「表現する楽しさ」を体験できる場を提供します。
「きれい」「面白い」「悲しそう」―― さまざまな感情を形にすることで、自分の気持ちを伝える力を養い、豊かな日常へとつなげます。また、リズムや音楽を活用し、コミュニケーションや学習の力も育みます。
一人ひとりのペースに寄り添いながら、「できる!」という経験を積み重ね、自己肯定感を高めることを大切にしています。

~音楽とアートのチカラで、自分らしく輝く未来へ~
一般就労をされた障がい者の課題として、「離職率の高さ」があります。その原因の多くは職場での人間関係です。
障がい特性を持たれている人の特徴の一つとして、自己表現が苦手なケースが多く見られます。
そういった方が一般就労をした際に、自己表現が上手にできないことにより、既存の従業員とトラブルになり仕事を続けたくても続けられない状況になるというケースが散見されます。
放課後デイサービスふくまろでは、アートと音楽活動を通じて気持ちを素直に表現することの楽しさを体感していただき、社会に出て大活躍できる人材を育成していきます。

  • ご相談、お問い合わせ受付中 まずはお気軽にご相談ください